Webマーケティングが隆盛を極める中で、多くのマーケターが携わっているのが「Web広告」です。一口にWeb広告といっても、その種類は様々。これからWebマーケターになる方にとっては、Web広告が複雑に見えて混乱してしまうかもしれません。この記事では、Web広告の種類についてわかりやすく解説しているので、これから広告について学びたいという方はぜひ参考にしてみてください。

リスティング広告

最も一般的な広告が、リスティング広告です。Webマーケターでなくとも、一度は名前を聞いたことがあるかもしれません。

リスティング広告とは、ユーザーが検索したワードにあわせて表示される広告を指します。Googleやyahooで何かを検索したときに表示される検索結果の中で、一番上に表示されていることが多いです。

例えば「Web集客 会社」というキーワードで検索してみると、上から4つの検索結果はすべて「広告」という文字が表示されています。これがリスティング広告と呼ばれるもので、一見すると自然検索で上位に表示されているように見えるため、クリック誘導がしやすいのがポイントです。

image2.png

ディスプレイネットワーク広告(GDN、YDN)

ディスプレイネットワーク広告も非常に一般的な広告です。こちらも誰しも一度は目にしたことがあるでしょう。Webサイトトップページに表示されることが多く、Web上のあらゆる場所で目にする広告です。

リスティング広告では文章しか表示されなかったのに対して、ディスプレイネットワーク広告は画像やGIF、動画とともに表示できるため、ユーザーへ強く訴求できるのがポイント。広告効果も高くなりやすいという特徴があります。

以下の画像のように個人ブログに表示される場合も多く、アドセンスなどで収益を立てているブロガーさんにとっては馴染み深い広告と言えるでしょう。

image5.png

また、ディスプレイネットワーク広告はGDNやYDNと呼ばれることもあります。2つの違いは広告の提供先にあり、それぞれ特徴が異なるため、あらかじめ概要を理解しておくと良いでしょう。補足として、Yahoo!広告Google広告の2つにも触れておきます。

Yahoo!広告

Yahoo!広告の一種であるYDNはYahoo!ディスプレイアドネットワークの略称です。YDNを利用するとYahoo!の提携サイトや運営サイト(クックパッドやYahoo!ニュースなど)へ広告が出稿されます。Googleが運営しているYouTubeや、Googleと提携しているサイトへの広告出稿はされないので、注意が必要です。

Google広告

Google広告の一種であるGDNとは、Googleディスプレイネットワークの略称です。2018年以前はGoogle Adwordsという名称で認知されていましたが、現在はGoogle広告系統はすべて「Google広告」という名称に統合されており、その中にリスティング広告ディスプレイネットワーク広告が入っています。

以下の記事では、詳しくGoogle広告について解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Google Adwords(グーグルアドワーズ)(現 Google広告)とは?いまさら聞けない基礎知識と広告出稿までの流れを解説

このように、GoogleとYahoo!のどちらを利用するかによって表示されるサイトやサービスが異なるため、あらかじめターゲットとなるユーザーを明確にしておいて、それに合わせてどちらを利用するか選ぶようにすると良いでしょう。