”データに基づく9割のコンテンツ”と”1割のチャレンジ”が企画のコツ-アプリ総合ランキング1位獲得の女性向けメディア2社が語るアプリマーケティング
コンテンツの評価は「お気に入り」されたかどうか
飯髙:
先ほどリテンション施策の部分で初回ダウンロード時に「こんな良いコンテンツがありますよ」と示すと話していましたが、LAURIER PRESSさんにとって”良いコンテンツ”に定義はありますか。
宇佐美氏:
*「かわいいか」「紹介している内容を実際にできるか」*を良いコンテンツの定義としています。そのため、PVではなく、「クリップ」という記事につけられた“お気に入り”をエンゲージメントとして捉えて指標に置いています。この指標を元にコンテンツのネタを考えたり、クリップの導線等を工夫したりしています。
菅原氏:
私達は継続率を重要視しているので、*”継続率に一番効いてくる指標”*をコンテンツの評価軸にしています。
具体的にデータを見ると継続率に一番影響しているのは「レシピをお気に入りにした確率」や「お気に入りの数」です。
例えば、牛肉を使った料理の動画を見ている人に対しては牛肉に合いそうなレシピを提案するなど、お気に入り率を上げる取り組みをしています。
LAURIER PRESSさんが「クリップ」を重要視しているように「お気に入り」はかなり大切だと思っていますね。
飯髙:
DELISH KITCHENってもともと分散型としてFacebookをめちゃうまく使っていましたよね。その時自然にみていたファンが、Facebook経由でアプリをダウンロードしたユーザーの方が自然にアプリとFacebookを使い分けるのかなと思います。つまりリテンションレートが高いと思うんですが、どうでしょうか。
菅原氏:
投稿やコメントから感じる印象としてSNSとアプリを併用している方は多いと感じています。
ただ、私達はSNSとアプリに関しては使い方を完全に分けてもらおうと思っています。
SNSというのは、普段ちょっとした時間に「友達元気かな」と考えながら見るものだと思います。その中で料理の動画をふと見かけて「なんとなくこのレシピおいしそうだな」とか「これってDELISH KITCHENだったんだ」といった料理の楽しさや認知を広めたいと考えています。
一方で、本当に料理を作りたい・レシピを知りたいという方はアプリを利用してもらいたいと思っています。
気になるコンテンツのコストは?
飯髙:
多くの方が気になる部分だと思うんですが、正直なところ、コンテンツ1本あたりの金額はいくら位かかっていますか。
宇佐美氏:
記事コンテンツの場合は、まちまちです。人気のインフルエンサーさんなら、その方のフォロワー数によって決まることもありますし、撮影の有り無しなど、コンテンツ制作にかかるコストや読者からのエンゲージメントによっても決まります。一次メディアなのでコストをかけてコンテンツを制作しています。
飯髙:
DELISH KITCHENは、結構かかっているイメージですね。
菅原氏:
レシピの開発と調理を担当しているスタッフは管理栄養士や料理研究家など、全員がプロフェッショナルなので、かなりコストはかかっています。
ただ、出来上がったコンテンツは会社の資産になりますし、今後の実績になりますので、そこにコストをかけていくという方針です。
- リテンション
- リテンション(retention)とは、既存顧客の維持、または既存顧客を維持しつつ継続的に利益確保していく活動のことを言います。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- PV
- ページビューとは、ホームページにおいて閲覧者が実際に見たページのページ数を言います。
- エンゲージメント
- エンゲージメントとは、企業や商品、ブランドなどに対してユーザーが「愛着を持っている」状態を指します。わかりやすく言えば、企業とユーザーの「つながりの強さ」を表す用語です。 以前は、人事や組織開発の分野で用いられることが多くありましたが、現在ではソーシャルメディアなどにおける「交流度を図る指標」として改めて注目されています。
- 導線
- 導線とは、買い物客が店内を見てまわる道順のことです。ホームページにおいては、ページ内での利用者の動きを指します。 ホームページの制作にあたっては、人間行動科学や心理学の視点を取り入れ、顧客のページ内での動きを把握した上でサイト設計を行い、レイアウトや演出等を決めることが重要になります。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- リテンション
- リテンション(retention)とは、既存顧客の維持、または既存顧客を維持しつつ継続的に利益確保していく活動のことを言います。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- エンゲージメント
- エンゲージメントとは、企業や商品、ブランドなどに対してユーザーが「愛着を持っている」状態を指します。わかりやすく言えば、企業とユーザーの「つながりの強さ」を表す用語です。 以前は、人事や組織開発の分野で用いられることが多くありましたが、現在ではソーシャルメディアなどにおける「交流度を図る指標」として改めて注目されています。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング