Webマーケティング施策は数多くありますが、業界ごとに注力するマーケティング施策や、重視するKPIは異なります。

自社の業界に合ったマーケティング施策を決定し、成果へつなげるための本連載。
第2回目となる今回は、D2C業界におけるWebマーケティングの勘所について、株式会社オプトで通販業界を中心に支援している加藤氏に伺いました。

▼前回の記事はこちら
広告の肝となるリードコンテンツとは?専門家に聞くマーケティング改善案【BtoB業界編】

プロフィール

加藤 百絵 氏
株式会社オプト 第1営業本部 営業3部 チームマネージャー 
2017年にオプトに入社し、入社時より、単品通販業界を中心にダイレクト運用コンサルタントとして従事。D2C企業、大手化粧品・健康食品企業と幅広い顧客のデジタルマーケティングを支援。 Yahoo!、Googleを中心としたWebマーケティングコンサルティング支援、昨今はLINE、Facebook、TikTok等SNSマーケティングの支援にも従事。2021年より、通販業界を中心とした運用領域のチームマネージャーに就任。

D2Cマーケティングで優先したい、クリエイティブ改善施策

ferret :
D2C業界におけるWebマーケティングで、特に重要な施策やKPIは何になりますか。

加藤:
D2C業界において重要視されるKPIは、CV(コンバージョン)かCPA(コンバージョン単価)です。

D2C業界は単一商材かつ低関与商材が多数を占めることから、衝動買いされるケースが多いのが特徴です。そう考えたとき、顧客の購買意欲を高めるためには「広告クリエイティブが重要であると考えています。

1_広告指標整理.png

ferret :
どのように広告クリエイティブの改善を進めていけばよいでしょうか。

加藤:
大前提として、顧客理解や商材を十分に理解していることが重要です。ターゲットユーザーの属性、興味関心を理解し、訴求ポイント・差別化ポイントとして何が適切かを整理した上で、どのような広告クリエイティブをどのような媒体に出していくかを設計します。

それらができた前提で、広告クリエイティブ施策において重要なポイントをいくつかお伝えします。

2_クリエイティブ重要ポイント.png

1.媒体と相性のよいクリエイティブを用意する

加藤:
まず、媒体のメインの年代層、顧客層に適した広告クリエイティブを用意することです。

例えば、検索エンジン「Yahoo! JAPAN」は記事を見ている方が多いので、記事の中で埋もれないような、少し目立つクリエイティブが好まれる傾向にあります。

一方で、FacebookやInstagramは、ながら見をしている方が多いため、顧客が投稿しているように見えるUGC風(User Generated Content/ユーザーによってつくられたコンテンツ)のクリエイティブの方がクリック率が良い傾向が見られます。弊社では、媒体ごとに適したクリエイティブを用意することを提案しています。

3_クリエイティブ事例.png

2.広告クリエイティブの摩耗を防ぐ本数を用意する

加藤:
また、広告クリエイティブの摩耗を防ぐために、ある程度のクリエイティブの本数を用意することも重要です。

※摩耗とは
同じ広告が何度も同じ顧客に







4_LP構成_B.png