アフィリエイトを始めるにあたり、必ず必要になるのがASPアフィリエイト・サービス・プロバイダ)への登録です。ASPに登録することで初めて商品の紹介をすることができます。

ASPは取り扱う商材が違うだけではなく、得意な広告ジャンル、操作の使い勝手も様々です。今回は、国内のASPをまとめて紹介します。初心者におすすめなASP6選も紹介していますので、迷っている方はまずはここから始めてみましょう。
  

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは

アフィリエイトのイメージ画像

まずはASPの役割を確認しましょう。「ASP」は「Affiliate Service Provider(アフィリエイトサービスプロバイダ)」の略のこと。例えばあなたが今からアフィリエイトを始めようと思っても、広告を掲載し、報酬を貰う手段がありません。

ここで広告主とアフィリエイトを実施する人(あなた)を繋ぎ、広告配信できる仕組みを提供するのが「ASP」の役割です。国内だけを見てみても、ASPには様々なサービスがあります。掲載できる広告商材や貰える報酬など、それぞれのサービスによって異なりますので、自分が使いやすいASPをじっくり選ぶ必要があるのです。

初心者でもわかるアフィリエイト広告。仕組みと特徴を出稿主視点で解説

初心者でもわかるアフィリエイト広告。仕組みと特徴を出稿主視点で解説

インターネット広告といえば成果報酬型の広告をイメージする人が多いでしょう。リスティング広告のようにクリックの発生のみに費用が発生するものや、インプレッションだけでも課金されるものもあります。そんな中、実際にユーザーが購入や申し込みをするといったコンバージョンを成果基準にしているのが、アフィリエイト広告です。アフィリエイト広告を活用すれば、宣伝に積極的なアフィリエイターのエネルギーを活かしつつ、成果を確実に得た上で報酬を支払うローリスクなプロモーションを実現できます。

ASPの選び方。迷うときはどうするべき?

ASPは必ず1つに絞って登録しなければいけないわけではないので、自分にぴったりのものを探すためにも複数のASPを使ってみることをオススメします。また、初めに気を付けておきたいのが「最低報酬額」についてです。

ASPの多くは換金時に「最低報酬額」が設けられており、報酬の獲得までに時間が必要になってしまうことがあります。アフィリエイト初心者の方は、報酬受取が1円からのもの、最低報酬額が低い設定のものがオススメです。

初心者におすすめなASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)6選

初心者にもおすすめのASPを厳選しました。どれも初心者でも稼ぎやすい大手ASPばかり。ASP選びに迷ったら、まずはこちらを登録してみましょう。

1.A8.net(エーハチネット)

A8.net(エーハチネット)のキャプチャ
A8.net

多くのアフィリエイターから人気を誇る、大手ASPです。広告主数が多く、初心者でも始めやすいという特徴があります。

ホームページブログをお持ちで無い方も登録いただけるほか、アプリ内に広告を出すことができますので、ホームページ運営者だけではなくアプリ開発をしている方にもオススメです。

2.ValueCommerce(バリューコマース)

ValueCommerce(バリューコマース)のキャプチャ

ValueCommerce(バリューコマース)

大手ショッピングモールから有名ブランドのネットショップまでがそろっています。バリューコマースでしか掲載ができない有名企業もたくさんあるのが特徴です。

初心者向けの学習コンテンツや、広告の種類が豊富なため、初心者にも使いやすいASPです。また、実績サイトには特別報酬や担当がつくこともあり、中上級者にも対応しています。すべての会員に管理画面上で「平均承認率」や「EPC」を開示しているため、 会員登録することでより効率的な運用が可能となるでしょう。

3.もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトとは
もしもアフィリエイト

広告主からの報酬に加え、12%のボーナス報酬を受け取れる「W報酬制度」を実施しているASPです。プラスαのボーナス報酬で、高収入が期待できます。

楽天市場やAmazonへのアフィリエイトリンク作成ができる「かんたんツール」もあり、初心者でもアフィリエイトを始めやすいサービスだと言えるでしょう。

4.アクセストレード

アクセストレード
アクセストレード

ゲーム系、金融系広告に強いASPです。無料ゲームに登録してもらうことで報酬が得られるものもあり、報酬が獲得しやすいと言えます。報酬がアップするボーナス制度、クッキーが保持されるのも大きなメリットです。

5.afb(アフィビー)

afb(アフィビー)のキャプチャ
afb(アフィビー)

afbは女性向け商材に強いASPです。女性向けブログなどでアフィリエイト収入を狙っているのであれば、afbを登録しておきましょう。

さらにafbは、最低支払額の低さも魅力。アフィリエイト初心者の多くは報酬が最低支払額に満たないことで挫折してしまいますが、afbなら777円から出金ができます。翌月末払いで、すぐに報酬が入るのでモチベーション維持にもつながります。

6.Rentracks(レントラックス)

Rentracksのキャプチャ
Rentracks

レントラックスのスタッフがセミナーやイベントをとおしてスカウトした、人気サイト運営者のみが登録できる閉鎖型のASPです。報酬単価が高めのプログラムが多いことが魅力的です。