Google Optimizeを使ってサイト改善を手軽にはじめよう
Google アナリティクスと連携して手軽に使えるA/Bテストツール「Google Optimize」をご紹介します。サイト改善の第一歩として、ぜひ取り入れてみましょう。
「バナーを作りたいが、どんなクリエイティブが良いか判断できない…」
「ボタンのクリック率が悪いが、何が悪いのか明確にわからない…」
そんな悩みは、日々のサイト運用の中で尽きないのではないでしょうか。
今回は、エンジニア・デザイナーの工数を取らなくても気軽にA/Bテストが実施できるGoogle Optimizeの使い方を詳しく解説します。
PDCAをスピーディに回したい方は、自分自身で使えるツールを使ったサイト改善を試してみてはいかがでしょうか。
Google Optimizeとは
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
その他のカテゴリ

現在の会員数482,366人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】