ヒートマップツールと併用したいツール

アクセス解析ツール

アクセス解析ツールを使用することで、Webサイトの訪問者数滞在時間セッションクリック数といった多くの指標を解析できます。

ページごとの閲覧状況を細かく分析できるヒートマップとは対照的に、Webサイト全体の数字が打ち出せるため、ヒートマップと一緒に使うと、マクロ・ミクロ両方の視点からサイトの状況がわかります

アクセス解析ツールの数は非常に多く、機能も提供会社によってまちまちですが、Googleが提供する無料の「Googleアナリティクス」が最も一般的です。

参考:
Googleアナリティクスとは|ferret
  

ユーザーテスト

ヒートマップのデメリットは、ユーザーの本音や心理までわからない点にあります。なぜこのページへのアクセス数が少ないのか、ページ上の情報に本当に満足しているのかどうかなど、数々の疑問はユーザーに聞いてみない限り、正解には辿り着けません。

ユーザーのリアルな声を知りたい時は、ヒートマップツールと一緒にユーザーテストの導入をオススメします。実際のユーザーにアンケートをとるユーザーテストは、これまでコストと手間がかかると敬遠されていました。しかし、近年ではWeb上で行えるリモートテストの開発が盛んで、需要も高まっています。

参考:
サービス成功の鍵を握る!テストマーケティングの基本的な手法を解説|ferret
  

A/Bテスト

Webサイトのデザイン案で、複数のパターンの中から1つを選ぶ作業というのは、なかなか骨が折れるものです。このような場合、一度、2つのデザイン案まで絞って、最終的に残った2案を採用してテストを行います。そして、結果として、ユーザーの反応がよかったデザイン案を本採用するテストのことをA/Bテストといいます。

Webマーケティングを行う時にWebサイトインターネット広告ランディングページなど幅広い分野で使われている、信頼性の高いテストです。

参考:
A/Bテストを行う時に知っておきたい基礎知識・事例厳選4選|ferret  

まとめ

訪問ユーザーの行動を可視化するヒートマップツールを使用することで、Webサイトの改善点を発見しやすくなります。また、数値上では気がつかなかったコンバージョンへの障害が見つけやすく、訪問ユーザーのニーズを把握する上でも有効です。

Googleアナリティクスなどのアクセス解析と併せてヒートマップツールを使用し、定量的・定性的に分析してみてはいかがでしょうか。

アクセス解析のチェックポイントも同時に確認する

アクセス解析のチェックポイントも同時に確認する

アクセス解析は意外と簡単!現実的にアクセス解析を活用できる方法でアプローチするには?