本記事で学ぶ内容

・リスティング広告で使われる用語が理解できる
・リスティング広告の管理画面に表示される用語の意味がわかる

PPC、CTA、CPCなどの似たような略語や品質インデックス、検索クエリなどの聞き慣れない言葉。リスティング広告には様々な専門用語があり、慣れないうちは難しく感じる方も多いのではないのでしょうか。

それぞれの用語の意味がわかれば、リスティング広告を運用したり、結果を分析したりしやすくなります。

覚えておきたい基礎用語

PPC広告

PPCは「Pay Per Click」の略で、ユーザーがクリックした分だけ料金が発生するインターネット広告のことです。リスティング広告もPPC広告に含まれます。

PPC広告リスティング広告はイコールで語られることが多いですが、2つの意味は異なります。PPC広告はクリック型課金広告全般を指し、リスティング広告はその中の検索連動型広告コンテンツ連動型広告のみを指しています。

リスティング広告

インターネット広告の1つです。

国内で主流のリスティング広告は、Googleが提供している「Google AdWords」とYahoo!が提供している「Yahoo!プロモーション広告」の2種類があります。

Yahoo!プロモーション広告
Google AdWords

検索連動型広告

Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンで、ユーザーが検索したキーワードに連動して表示させる広告です。キーワードが検索されると広告が表示され、クリックすると料金が発生します。

コンテンツマッチ広告

リスティング広告の1つで、Webページの内容を解析し、その内容に適した広告を選んで表示するインターネット広告のことです。コンテンツターゲティング広告コンテンツターゲット広告コンテンツ連動型広告とも呼ばれます。

検索連動型広告に近いですが、広告が表示される場所が異なります。検索連動型広告の場合は広告が検索ページに、コンテンツマッチ広告の場合は、契約しているWebページやYouTubeなどに広告が表示されます。

アカウント

リスティング広告を管理する一番上の単位です。リスティング広告を始めるときは、最初にGoogle AdWordsのアカウント、Yahoo!プロモーション広告アカウントをそれぞれ取得します。

広告グループ

キーワードと広告文をまとめたセットです。広告グループごとに入札価格を設定できます。

キャンペーン

広告グループをまとめたものです。キャンペーンごとに以下の設定が可能です。

  • 広告予算
  • 配信曜日や時間
  • 配信先デバイス
  • 配信地域

キーワード

広告主がリスティング広告を表示させるために設定する語句・フレーズのことです。

リスティング広告では、自社と関連のあるキーワードを広告主が入札し、ユーザーがそのキーワードで検索すると広告が表示されます。

入札

リスティング広告を表示させるために必要な購入手続きです。広告主はキーワードを入札し、広告を表示させます。キーワードの入札額は広告の表示順位に影響します。

基本的に、検索数が多いキーワードは入札者が多くなり、広告を表示させるための入札単価が高くなる傾向にあります。

サジェスト

検索エンジンに文字を入力した時に表示される予測変換のことです。リスティング広告では、入札するキーワードを決める時の参考になります。

検索クエリ

検索エンジンでユーザーが調べる語句、フレーズのことです。
Yahoo!やGoogleのツールを使って検索クエリの数を調べ、キーワードを決める時の参考にします。

キーワードマッチ

ユーザーが検索エンジンで調べた語句に対して「どこまでキーワードが一致したら広告を表示させるか」の設定です。

キーワードマッチは、部分一致、絞り込み部分一致、フレーズ一致、完全一致の4つから設定できます。

品質スコア

Google AdWordsで掲載している広告リンクページ広告品質を表す指標のことです。10段階で評価され、品質スコアが高いほど入札価格を抑えて広告掲載順位を挙げられます。Yahoo!プロモーション広告の場合は「品質インデックス」と呼びます。

品質インデックス

Yahoo!プロモーション広告で掲載している広告リンクページ広告品質を表す指標のことです。10段階で評価され、品質インデックスが高いほど入札価格を抑えて広告掲載順位を挙げられます。

広告ランク

Google AdWordsで広告の掲載順位を決める指標のことです。

広告ランクは以下の式で求められます。

入札金額 × 品質スコア = 広告ランク

除外キーワード

Google AdWordsで、ユーザーが特定の語句を含めて検索したときに広告が表示されないようにするキーワードのことです。
Yahoo!プロモーション広告では「対象外キーワード」と呼びます。

対象外キーワード

Yahoo!プロモーション広告で、ユーザーが特定の語句を含めて検索したときに広告が表示されないようにするキーワードのことです。

効果測定時によく使う用語

CPA

「Cost Per Acquisition」または「Cost Per Action」の略で、1人あたりのコンバージョンにかかった費用のことです。

CPAは以下の計算式で求められます。

CPA = 広告掲載コスト ÷ CV数

CPAが低いほど、費用対効果の良い広告といえます。

CPC

「Cost Per Click」の略で、クリック1回あたりの料金のことです。クリック単価とも呼びます。

CPCは以下の式で求められます。

CPC = 広告の掲載コスト ÷ クリック数

CT

CTは「Click Through」の略で、ユーザーが広告をクリックした回数です。クリック数とも呼びます。

CTR

CTRは「Click Through Rate」の略で、広告の表示回数に対して、ユーザーが広告をクリックした割合です。クリック率とも呼びます。

CTRは以下の式で求められます。

CTR = クリック数 ÷ 広告表示回数

CV

「Conversion(コンバージョン)」の略で、最終的な成果を意味します。

購入、予約、資料請求、会員獲得など、Webサイトによってコンバージョンの定義は異なります。

CVR

「Conversion Rate」の略で、Webサイトにアクセスしたユーザーがコンバージョンに至った割合を意味します。

リスティング広告におけるCVRは以下の式で求められます。

CVR = CV数 ÷ クリック数

KPI

「Key Performance Indicator」の略で、目標達成までにおける定量的な行動指標を指します。

例えば、半年後までにメルマガの会員数を3倍にするという目標を設定した場合、KPIとなるのはメルマガ会員獲得数です。

ROAS(ロアス)

「Return on Advertising Spend」の略で、広告の費用対効果をはかるために使われる指標です。

ROASは以下の計算式で求められます。

ROAS = 売上金額 ÷  広告費用 × 100 (%)

ROI

「Return on Investment」の略で、投資額に対する利益の比率です。リスティング広告においては、使った広告費に対する利益を指します。

ROIは以下の計算式で求められます。

ROI = 利益 ÷ 投資コスト × 100 (%)

バジェット

広告予算のことです。

インプレッション、インプレッション数

インプレッションは広告が表示されている状態のことで、インプレッション数は広告が表示された延回数のことです。インプレッション数が多いほど、多くのユーザーに検索されていることになります。

フリークエンシー

一定期間内にユーザーが1つの広告に接触した平均回数のことです。

まとめ

今回解説した基礎用語に関しては、リスティング広告を運用する上で頻繁に出てくる用語です。それぞれの言葉の意味がわかるようにしておきましょう。

ほかの用語に関しても、リスティング広告を運用しているとよく目にする用語です。慣れないうちは難しく感じるかもしれませんが、覚えておくと広告運用や分析がスムーズに行えます。